社長の独り言


このページでは代表取締役社長である岡田篤の独り言を紹介します。

※かなり不定期な更新なので悪しからず

2013/10/18

台風の甚大な被害により、亡くなられた方に謹んで追悼の意を捧げたいと思います。

台風に地震に雷、自然災害は尽きることなく襲ってくるものですので、後悔の無い
人生を送っていこうと、改めて思い知らされます。
大変なことも多いですが、良いこともあります。やっとジョジョ第三部がTV放映決定!
まったく、長く待たされた感がありますね。 やれやれだぜ。。(承太郎風)
ジョジョ大好きなわけではないんですが、結構好きなんですよーだ。スタイリッシュで
大胆な描写や、精密な表現方法や流線美、独特な個性豊かな雰囲気のキャラクター等、
魅力満載です。結構好き嫌いが分かれるタイプのアニメですけど。昔はジャンプ等で
よく見たものです、懐かしい。そんな私もついに40歳です。正直40歳まで生きるとは、
夢にも思っていませんでしたが、なんだかんだでおめおめと生き抜いています。
折角ですので、なんとか、9万歳位までは、もう少し、頑張ってみようと思います。

それは、ムリポですかね?そこをなんとか…まあ、せめて1万歳位までは。。まあ、もう、
万歳三唱で結構です。え?そういう問題でもない?嘘でしょ?ほんと、やめてもらってい
いですかーうわー!(あおいそらなジーマ君風)
全然関係ないですが、昔の音楽仲間がCDデビューします!おめでとー!詳細は、
また次回、気が向いたら書こうと思いますですだすどす。(語尾:ウラシマン地団駄風)
まあ、そんなこんな、どんなこんな?ですが、明日からも笑顔で、
誠心誠意、しっかり頑張って生きていこうと思います。


2013/9/12

今日も暑かったですね。もうすぐ御月見だというのに、なんて月だ!とバイキン下峠(ry
あ、挨拶が遅れました、私、オリンピック・バレンティン55・岡田です。
まあ、そんな風には呼ばないで下さい。え?なんですって?いえ、シラフです。
さて、そろそろ本題です。
先日、【X麺あ、Xメン-ウルバリン】を見ようと録画していたら、【紅のブタゴリラ】
が録画されていました。まあ、ヤッホーのニュース等で知っていたのですが、まあ、
逆に、なんだか面白かったです。飛べない豚はただのなんとかかんとか。飛べるブタって
まさかのダンボさん?あ、あれは、ゾウさんでしたね、失礼、取り乱しました。
実は、ジブリ作品の中で、【紅のブタゴリラ】だけ、あまり見てなかったので、面白く
見させて頂きました。でもゴルゴ13の方がもっと好きです。

と、まあ、真面目にこのような事を考えてそのまま記載してみると、なかなか、滑稽な
文章ですね。私は、笑う事は、全ての悩みの特効薬と思っているので、時折、
自分自身や周りの人を笑わせようと考えて、このような文章を書いてみたりしています。
ですので、中2の方がどうとか、だいぶ春だ、とかは、思わないで下さいね。
稚拙な文章ですが、楽しんで頂けていたら幸いです。【笑う門には福きたる】です。
人に騙されたり、嫌な事も満載な御時世ですが、ネガティブになったら、この独り言を
見て、「これ、独り言じゃないだろー」と突っ込みを入れながら、笑って下さい。
「これ、独り言じゃないだろー」と突っ込みを入れながら、笑って下さい。
「これ、独り言じゃないだろー」と突っ込みを入れながら、笑って下さい。
え?そういう問題でもない?まあ、そんなこんなですが、明日からも笑顔で、
誠心誠意、しっかり頑張って生きていこうと思います。

2013/9/12

今日も暑かったですね。もうすぐ御月見だというのに、なんて月だ!とバイキン下峠(ry
あ、挨拶が遅れました、私、オリンピック・バレンティン55・岡田です。
まあ、そんな風には呼ばないで下さい。え?なんですって?いえ、シラフです。
さて、そろそろ本題です。
先日、【X麺あ、Xメン-ウルバリン】を見ようと録画していたら、【紅のブタゴリラ】
が録画されていました。まあ、ヤッホーのニュース等で知っていたのですが、まあ、
逆に、なんだか面白かったです。飛べない豚はただのなんとかかんとか。飛べるブタって
まさかのダンボさん?あ、あれは、ゾウさんでしたね、失礼、取り乱しました。
実は、ジブリ作品の中で、【紅のブタゴリラ】だけ、あまり見てなかったので、面白く
見させて頂きました。でもゴルゴ13の方がもっと好きです。

と、まあ、真面目にこのような事を考えてそのまま記載してみると、なかなか、滑稽な
文章ですね。私は、笑う事は、全ての悩みの特効薬と思っているので、時折、
自分自身や周りの人を笑わせようと考えて、このような文章を書いてみたりしています。
ですので、中2の方がどうとか、だいぶ春だ、とかは、思わないで下さいね。
稚拙な文章ですが、楽しんで頂けていたら幸いです。【笑う門には福きたる】です。
人に騙されたり、嫌な事も満載な御時世ですが、ネガティブになったら、この独り言を
見て、「これ、独り言じゃないだろー」と突っ込みを入れながら、笑って下さい。
「これ、独り言じゃないだろー」と突っ込みを入れながら、笑って下さい。
「これ、独り言じゃないだろー」と突っ込みを入れながら、笑って下さい。
え?そういう問題でもない?まあ、そんなこんなですが、明日からも笑顔で、
誠心誠意、しっかり頑張って生きていこうと思います。

2013/8/22

やっと猛暑から折り返しな感じでしょうか、まだまだ暑いですけど。暑いんですけど。
いきなり雨が降ったり、傘買ったら止んだり、なんて日だ、とバイキング下峠さんが
言ってる感じで私も言ったりしながら、日々お仕事を頑張っておりますですだすどす。
明日の光をつかめ2013は、本当に良いドラマだと思いました。色々忘れていた事を
思い出させてくれます。たまたま道端で蒲公英を見つけた時に、そのドラマで
おっちゃんが、「たんぽぽは、一度根を下ろしたら、何度踏みつけられても、
へこたれず頑張って咲くんだ」と言っていた事を思い出しました。自分も、幼少の頃、
養護施設に行って断られたり、色んな事があって今に至りますが、そういう言葉に本当に
勇気をもらってきたなぁと思い出します。まあ、反面教師も多すぎでしたが。
ふと、そんな事を思い出させてくれた、いつの時代にも必要なドラマだと思います。
当社も、そんな、太陽に向かって真っすぐに成長できる蒲公英のように、しっかりと
着実に頑張っていこうと思います。

2013/8/2

最近、昼ドラの【明日の光をつかめ2013】を録画して見てます。渡辺いっけいさんの
出てるドラマです。なんか涙無しには見れません。皆、傷つきながらも、自分らしく
頑張っている、苦悩しながらも光を探す生き様が、素晴らしいです。
CSI:11も見てたんですが、今日で最終回でした。ローレンスフィッシュバーンさんが
マトリックスの頃から好きで、あの服を買って、なんとなく自分で着てたりします。
そういえば、最近、半沢直樹さんがすごいらしいですね。視聴率が良いみたいです。
10倍返しとか。悪い心の人間をやっつける感じで、とてもいいですね。この主演の、
堺雅人さんは、弁護士の役のドラマも前にやっていて、あれも面白かったです。
奇抜なキャラで、不思議な角度から焦点をみつめて苦味をだす、みたいな。
ああ、なんだか私テレビっ子だなー、はいそうです。
家で会計整理やらしながら、ぼけーと見てたりしてます。家と仕事場分けた意味が…
まあ、そんなこんなですが、そろそろ帰って相棒の録画したやつを見て寝ないと、
明日のっていうか今日の仕事も朝から役所とかにイカナイト、です。行かナイト。
現在の時刻は25時25分をお届け致します。アハハ、しばらくニコニコでいけそうです。
さあ、明日というか今日からまた、沢山の感動を見つけて、頑張ろうと思います!
乱分乱筆ごめんなちゃい。半分ねてまんがな~目が半びらいてますがな~では!

2013/7/14

久々に【7つの贈り物】を見ました。ウィル・スミスさん主演の映画なのですが、
もう何度も見てるんですが、やっぱり感動しますね!TVだと、一部カットがあるので
残念ですが。映画の内容は、心の傷を負った人が、人を助けていく物語なんですが、
まあ、重たいストーリーですが、誰かのために何かをする精神って、すごく大切だと
思います。近年は、なかなか人のために頑張れる人って、減ってきている気もします。
何かを理由に、言い訳に、正当化してしまう部分は、少なからずあるとは思いますが、
一日一ミリでもいいから、清く正しい方向に力を、心を、進めていきたいですね。
そういう気持ちにさせてくれる映画や音楽等、本当に心の拠り所になる、素晴らしい
芸術だと思います!ビリージョエルさんのHONESTYや、ENYAさんのWILD CHILDや
BOOK OF DAYS等の名曲の数々、クスコのベストアルバム、そして、大好きなジブリさん
の、天空の城ラピュタや風の谷のナウシカ、耳をすませば、もののけしめ 等々…
獣の奏者エリンも好きでした、親を失っても強く生きる姿勢、素晴らしかったです。

真面目に生きていると、嫌な事も多いですが、感動できることも多いと思います。
沢山の感動を見つけて、しっかり大地を踏みしめて、頑張ろうと思います!
とりあえず久々に天空の城ラピュタを見て、彼女を欲しがりたいと思います。(笑)

2013/6/25

クスコ、いつか行ってみたいです!インカ帝国とか太陽の神殿とか、好きなのです。
それに、盗まず・騙さず・怠けずの精神、チチャ(お酒)ができたら、玄関先に
赤旗をたて、来た人と一緒に飲む、とか。助け合いとかあって、羨ましいですね。
日本では、心の弱みにつけこんで1千万円以上詐欺をしたりする最低な人間とか、
まあ、元々私には反面教師となる人間が多すぎるんですがねぇ・・。
神様、頑張りますけど、お腹一杯ですよーって感じですので、悪党に与えて下さい。
まあ、じめじめとしてそんな気分になってしまいますが、じきに梅雨も終わり、
晴れ晴れとするでしょう。どれだけ踏まれても、花は太陽に向かって咲くんですから。
何より、私の周りには、信じあえる家族のような社員や仲間も増えてきました。
その仲間達のためにも、不撓不屈の精神で、しっかり前向いていこうと思います!

2013/6/4

ブタゴリラって呼ばれたくはないですよね?!
いやあ、キテレツというアニメのキャラの一人なんですが、
他にも、ブタコレラとか、ブタゴジラとか。。マジデーヒーです。
でもブタゴリラ君、その名称で呼ばれて普通に対応してるし。
でもブタゴリラ君、その名称で呼ばれて普通に対応してるし。
でもブタゴリラ君、その名称で・・あ、何度もいっちゃったんこぶ。
まったく、なんて名だ!と、ばいキング下峠さんが言う感じです。
でも、本名は、くまださんなんですね~~ん~、なんでだ!!
そんな今日も夜空を見ていたら、ホーリーな気分になれました。

まあ、そんなこんなですが、何が起ころうが、前向きにすすんで
いくだけですね。ニコニコホーリーな気分で、笑顔で頑張りましょう!



2013/4/25

なんか、夜中に書く独り言は、やばいですね!
ブログ形式で過去ログのこしておかなくてよかったです。
まったく、なんて内容だ!と、ばいキング中峠さんが言う感じです。
関係ないんですが、最近こと座流星群を見ました。東北の空
ばかりみられてそうなので、私は南西ばかりみてましたが
夜空をのんびり見ていたら、ホーリーな気分になれました。
でも、一人より誰かと見たかったですね、相手ナッシングウですが。